メルカリ返品とキャンセル。購入したものにトラブル!出品者さんにご対応いただきました
クーポンもらったので、洋服でも買おうかと。
素敵な東南アジア製の未使用のチュニックがお手頃価格だったので購入。
対応も梱包も丁寧な出品者さんでした(^^♪
しかし、検品すると、バタフライスリーブの脇の縫い目がほどかれていて、力を入れて引っ張ったのか、1cm位の穴が (+_+)
ほつれだけなら自分で縫って着るけど、穴はなあ~~。。。
出品の説明にもなかったので、出品者さんに連絡。
キャンセルに対応していただきました。
メルカリの取引キャンセルは非常にややこしいです。
順番を理解してとりかからないと、袋小路に突入します。
また、普通郵便の着払いは無く、小型のものならゆうパケットが送料も安く、出品者に親切です。
~例~
ゆうパケット1cm:250円+着払い手数料21円 ※伝票があれば、ポスト投函も可能
2cm:300円+着払い手数料21円
3cm:350円+着払い手数料21円
宅急便コンパクト 関東→九州 810円+専用箱(注:差出人負担)65円(‐持込割100円)
宅急便60サイズ 関東→九州 1339円(‐持込割100円)
ゆうパック60サイズ 関東→九州 1280円
メルカリ便以外での発送の場合は出品時の送料は自腹、購入者はメルカリへの支払金額全額返金。
一方、返送時の送料は瑕疵のある方の自腹になるので、出品物の金額によっては泣けてきます ( ;∀;)
また返品する方も、コンビニでは受け付けてくれないことがほとんどなので、宅急便の営業所や郵便局に出向く必要があります。
ブログ村登録中

断捨離に関する情報収集ができますよ
初めてメルカリに登録する際に、
私の招待コードを入力いただけると、300円分のポイントがもらえます。
素敵な東南アジア製の未使用のチュニックがお手頃価格だったので購入。
対応も梱包も丁寧な出品者さんでした(^^♪
しかし、検品すると、バタフライスリーブの脇の縫い目がほどかれていて、力を入れて引っ張ったのか、1cm位の穴が (+_+)
ほつれだけなら自分で縫って着るけど、穴はなあ~~。。。
出品の説明にもなかったので、出品者さんに連絡。
キャンセルに対応していただきました。
メルカリの取引キャンセルは非常にややこしいです。
順番を理解してとりかからないと、袋小路に突入します。
届いた商品に問題があった場合
- 出品者に取引連絡から商品の状況を連絡する(評価しない!!←重要)
- コメントのやり取りで出品者に返品キャンセルを了承してもらう
- コメントのやり取りで返送方法を相談する(元払いか着払いかは瑕疵(トラブルの原因)がある方が払うのが一般的)
- 品物を返送する
- 返品を確認した出品者が取引画面の「この取引をキャンセルする」ボタンをクリック⇒商品に不備があったを選択
- 購入者にキャンセル申請が来ていると連絡が来るので、「キャンセルに同意する」ボタンをクリック
- 評価をしてしまうと、その状態で納得したということになるので、そこで取引は完了してしまいます。
- キャンセルについては双方同意のもと行うことになり、基本的に事務局は介入しません。
- 着払いで送る場合は送り方によって金額がかなり異なるので、要注意 ⇒後述
- メルカリ便を利用していた場合は匿名発送なので、返品のために出品者の住所氏名を確認する必要があります。
- 返品が出品者に届いたら、出品者側からキャンセル申請してもらいます。
- キャンセルに同意すると、購入履歴等が見れなくなり、出品者⇔購入者の連絡が取れなくなるので、必要なことがあれば、キャンセルボタンを押さずに、コメント欄でやり取りします。
着払い発送について
着払いができるのは宅配便、ゆうパックが一般的ですが、メルカリ便と違って、距離によって値段が変わってきてしまうので、値段が安い物や小さい物には不向きです。また、普通郵便の着払いは無く、小型のものならゆうパケットが送料も安く、出品者に親切です。
~例~
ゆうパケット1cm:250円+着払い手数料21円 ※伝票があれば、ポスト投函も可能
2cm:300円+着払い手数料21円
3cm:350円+着払い手数料21円
宅急便コンパクト 関東→九州 810円+専用箱(注:差出人負担)65円(‐持込割100円)
宅急便60サイズ 関東→九州 1339円(‐持込割100円)
ゆうパック60サイズ 関東→九州 1280円
返金について
最初の発送にメルカリ便を使用した場合で返品キャンセルになった場合は出品者は送料を取られず、購入者には支払金額全額が返金されます。メルカリ便以外での発送の場合は出品時の送料は自腹、購入者はメルカリへの支払金額全額返金。
一方、返送時の送料は瑕疵のある方の自腹になるので、出品物の金額によっては泣けてきます ( ;∀;)
また返品する方も、コンビニでは受け付けてくれないことがほとんどなので、宅急便の営業所や郵便局に出向く必要があります。
ブログ村登録中

断捨離に関する情報収集ができますよ
初めてメルカリに登録する際に、
私の招待コードを入力いただけると、300円分のポイントがもらえます。
招待コード:VDFJYM
を入力してね。
コメント
コメントを投稿